花粉症

花粉症でつらい方へ

鼻水、くしゃみ、目のかゆみ…つらい花粉症で毎年憂鬱な気分で過ごしていませんか?

もう、花粉症に悩まされる必要はありません!

当院では、患者様一人ひとりに合った最適な治療法で、花粉症の症状を軽減し、快適な毎日をサポートいたします。

花粉症の症状

花粉症の症状は、人によって異なりますが、一般的にはくしゃみ、鼻水、鼻づまりが代表的です。

その他にも、目のかゆみ、充血、涙目、皮膚のかゆみ、喉の痛み、咳、頭痛、倦怠感など、様々な症状が現れることがあります。

症状が重い場合は、日常生活に支障をきたすこともありますので、早めに医療機関を受診しましょう。

24時間可能なWeb予約はこちらから

お電話はこちら

花粉症の種類

花粉症は、特定の花粉が原因となって引き起こされるアレルギー性鼻炎です。

主な種類としては、スギ、ヒノキ、イネ、ブタクサなどが挙げられます。

これらの花粉が飛散する時期に、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状が現れます。

また、目のかゆみ、充血、涙目などの症状を伴うこともあります。

当院の花粉症診療の特徴

経験豊富な医師による丁寧な診療

当院の院長は、長年、地域医療に携わってきた経験豊富な内科医です。

花粉症をはじめとするアレルギー疾患の診療にも精通しており、患者様のお悩みを丁寧に伺い、わかりやすく症状や治療法をご説明いたします。

さまざまな検査で原因を特定

花粉症の原因となるアレルゲンを特定するために、当院では以下の検査を実施しています。

イムノキャップラピッドアレルギー検査

指先からの採血で、8種類のアレルゲンを迅速に検査できます。
検査時間はわずか15分!忙しい方でも、すぐに治療方針を決定できます。

View39検査

39種類のアレルゲンを詳しく調べることができます。
また、一般血液検査も同時に行うことも可能な検査です。
採血が必要ですが、翌朝には結果がわかるので、スピーディーな診断が可能です。

あなたに合った治療法をご提案

検査結果に基づいて、患者様一人ひとりに最適な治療法をご提案いたします。

薬物療法

抗ヒスタミン薬、ステロイド薬、点鼻薬、点眼薬など、症状に合わせてお薬を処方いたします。

最新の薬剤や、副作用の少ない薬剤もご用意しています。

舌下免疫療法

舌下免疫療法は、アレルギーの原因となる物質を少量ずつ体内に取り込むことで、体をアレルゲンに慣らし、アレルギー反応を起こりにくくする治療法です。長期的な効果が期待できますが、治療開始までに時間がかかること、毎日服用する必要があることなど、注意点もあります。詳しくはお問い合わせください。

※現在、舌下免疫療法のお薬は出荷制限が続いており、当院では新規に開始することができません。再開時期は未定です。ご了承ください。

快適な院内環境

当院は、明るく清潔な院内環境で、患者様がリラックスして診療を受けていただけるよう、心がけております。

検査費用について

検査費用についてのご案内です。

花粉症のアレルギー検査はアレルギー症状があると診断された場合には保険適用で検査を受けることができます。

  • イムノキャップラピッド検査:保険適用(3負担)で約3,000円
  • View39検査:保険適応(3割負担)で約5,000円

24時間可能なWeb予約はこちらから

お電話はこちら

別府市で花粉症にお悩みの方へ

花粉症は、放置すると、鼻づまりや目のかゆみだけでなく、集中力や睡眠の質の低下、さらには喘息などの合併症を引き起こす可能性もあります。

「毎年、花粉症の季節がつらい…」

「薬を飲んでも症状が改善しない…」

「根本的に花粉症を治したい…」

そう思っている方は、ぜひ一度、当院にご相談ください。

私たちは、患者様が笑顔で春を迎えられるよう、全力でサポートいたします。

今すぐ、お電話またはWeb予約にてご予約ください!

24時間可能なWeb予約はこちらから

お電話はこちら

お問い合わせ・ご予約Contact

電話

0977-27-3800

診療時間内はお電話でも対応いたします。

WEB予約

24時間ご予約をお受けいたします。

keyboard_arrow_up